2023年12月22日(金) 15:00~16:00
ウェビナー概要
「セキュリティサービスを入れたけど、これで十分?」「中長期的な目線でのネットワークを含めたセキュリティ環境を最適化したい」ハイブリッドワークへの移行で伴うネットワーク・セキュリティの新たな課題に対して、どのように中長期的な目線で策定していくべきか、またそれを実現・維持していく方法についてお伝えします。
アジェンダ
・中長期を見据えたネットワーク・セキュリティの理想をどう形にするか(15:00~15:25)
クラウドサービスやテレワークの普及をはじめとするデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進により、インターネットの活用が加速しています。一方、甚大な被害をもたらす情報セキュリティインシデントは、企業の経営課題となりつつあります。このセキュリティ対策に伴い従来の閉域型企業ネットワークを見直す企業様が増えており変革を迎えつつあります。本講演では今日本企業で検討しているゼロトラストをはじめとしたセキュリティ対策やネットワークインフラの潮流や理想と現実的な対策を交えその取り組みのトレンドをご紹介します。
<講演者>
KDDI株式会社 ソリューション推進本部 ゼロトラスト推進部
・ゼロトラストセキュリティの実現方法とその運用(15:25~15:45)
ランサムウェアやサイバー攻撃が年々高度化している中、ハイブリッドワークを実現するうえで必要なのは、ゼロトラストセキュリティの実現と、その運用・維持管理です。本講演では、ゼロトラストセキュリティを実現するコンポーネントをご紹介するとおもに、セキュリティ専門知識を自社内で持ち続けるのが難しい中で、どのように運用を維持していけばよいかお伝えします。
<講演者>
KDDI株式会社 ソリューション推進本部 ゼロトラスト推進部
・質疑応答(15:45~16:00)
※ プログラム内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承願います。