KDDIビジネスセミナー

セミナー過去一覧

オンライン

終了

M365

2024年4月19日(金)
昨今話題の「Microsoft Copilot for Microsoft 365」、KDDIでは300名をパイロットユーザーとしてCopilotを導入しました。本セミナーではKDDIが導入した経緯、実際に利用して見えてきたことをご紹介します。Microsoft社からは、より効果的に活用するために必要なテクニックを解説します。

東京

終了

生成AI

2024年6月12日(水)
生成AIの業務活用を進める企業が増える中、その活用方法や、具体的な開発の進め方に迷う方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは生成AIと企業内データを連携した活用事例をご紹介した上で、実際にそれらについてハンズオンで体験いただきます。また後半では実際の業務での活用方法につきグループでディスカッション、新たな視点や可能性を探求します。
生成AIの実践的な知識を深めたい、自社の業務改善に役立てるアイデアを得たい方、ぜひご参加ください!

オンライン

終了

Starlink

2024年7月4日(木)
KDDIはStarlink Businessを通じて、洋上でも陸上同様につながる通信環境の提供をしてまいりました。本講演では、Starlink Businessのさまざまな活用事例や今後の展望に加え、船舶のサイバーセキュリティ対策へ向けたソリューションのご紹介をいたします。

オンライン

終了

Starlink

2024年7月11日(木)
衛星通信の常識を覆す「 Starlink Business 」。 2024 年、災害対策などでますます注目が集まる中、「実際どう活用できる?」「導入効果は?」など疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、<宇宙飛行士 野口聡一氏>と、導入企業である<スーパーゼネコン 大林組様>がゲスト出演。宇宙 × 通信の展望や、導入企業が語る Starlink Business の活用法や効果など、“ここでしか聞けない” お話が盛りだくさんです。ぜひご参加ください。

関西

終了

生成AI

2024年7月17日(水)
生成AIの業務活用を進める企業が増える中、その活用方法や、具体的な開発の進め方に迷われている方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは生成AIと企業内データを連携した活用事例をご紹介した上で、実際にそれらについてハンズオンで体験いただきます。また後半では実際の業務での活用方法をテーマにグループでディスカッション、新たな視点や可能性を探求します。
生成AIの実践的な知識を深めたい、自社の業務改善に役立てるアイデアを得たい方、ぜひご参加ください!

オンライン

受付中

法人モバイル管理

2024年7月18日(木)
「My KDDI Biz」は法人でご契約いただいているau回線の契約管理・請求情報照会やオンラインで各種申込ができる無料のポータルサイトです。
本ウェビナーでは、オンライン発注の流れと各種照会機能について、デモを交え解説します!
ぜひ、事前にお申込みいただき、IDをご準備の上ご参加ください。
※My KDDI Bizのお申込みには法人au契約のご請求コードが必要です。

オンライン

終了

セキュリティ対策

2024年8月1日(木)
昨今のセキュリティ攻撃は国内外グループ会社やサプライチェーンなどの脆弱性をつき攻撃してくるケースが増加しています。
まずはどこから対策するべきか。海外に拠点を持つKDDIの実体験と、そこから見出した今後企業がとるべきアクションについて、ご紹介いたします。

オンライン

終了

データ

RAG

生成AI

2024年8月23日(金)
・自社で大量のデータは集めたものの活用方法や進め方が分からない
・データ分析で何とかしろと言われるもののどう進めればよいのか
・生成AIで業務の効率化を目指したい
本セミナーではKDDIでの紆余曲折やフライウィール社の先進的なソリューションとともに、データを活用するためのノウハウをお伝えします。

オンライン

終了

オフィス改革

2024年8月28日(水)
当社はコロナ後のハイブリットワーク浸透を受けて、虎ノ門オフィスを中心にオフィス改革を進めてきました。そして2025年にある高輪ゲートウェイへの本社移転では、さらに次の新しい働き方に向けた挑戦を進めています。本セミナーではその取組とオフィスの在り方や目指す姿、ノウハウを活かしてご提供するオフィスソリューションをご紹介します!

オンライン

終了

生成AI

9月25日(水)
Copilotの活用を検討される企業が増える中、業務での活用方法や社内への浸透方法に迷われている方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは当社の全社展開に向けた取り組みや活用事例、その中でさらに見えてきた課題などを社内きってのMicrosoftファンより解説させていただきます。

オンライン

終了

ネットワーク瓦版 Vol.1

2024年10月23日(水)
KDDIの法人向け各種ネットワークサービスの最新アップデートやリリース情報、事例など、企業の情報システム担当者さまへ定期的にお届け!
Vol.1となる今回は、海外への拠点進出には必須となる、国際ネットワークやセキュリティアセスメント、オフィスソリューションなど幅広いKDDIのグローバルソリューションとサポート体制をご紹介します。

オンライン

終了

Starlink

2024年10月25日(金)
次世代の衛星通信サービス「Starlink Business」は、アンテナを設置するだけで、高速インターネット通信を実現。緊急時の迅速な通信確保や、通信インフラが不足する地域のデジタル格差の解消を可能にします。
本セミナーでは、その「Starlink Business」の特徴やユースケースはもちろん、実際に能登半島震災の復旧支援で活用された事例も合わせてご紹介します。さらに、日本が「災害大国」と呼ばれる理由とその対策について、防災士が詳しく解説!今後企業が取り組むべき防災対策とBCP(事業継続計画)の重要性をお伝えします。

オンライン

終了

セキュリティ対策

2024年10月29日(火)
昨今のセキュリティ攻撃は国内外グループ会社やサプライチェーンなどの脆弱性をつき攻撃してくるケースが増加しています。
まずはどこから対策するべきか。海外に拠点を持つKDDIの実体験と、そこから見出した今後企業がとるべきアクションについて、ご紹介いたします。

オンライン

終了

クラウドPBX

2024年11月6日(水)
コロナ禍を経て、導入が拡大したクラウドPBX。利用シーンの減った固定電話削減を目的に、既に導入済みという企業も少なくないです。そんなクラウドPBXですが、導入する企業の多くがモバイルやパソコンでの利用を検討しています。
クラウドPBX黎明期から提供を続ける、KDDIが固定電話とは異なる無線ならではの構築の難しさと注意するポイントを事例を交えて解説します。

オンライン

終了

生成AI

2024年11月19日(火)
KDDIでは自社での活用事例の成果を踏まえ、Amazon Bedrockを利用した生成AIによる企業内データ連携のサポートを開始いたしました。
本セミナーではAWS・アイレット・KDDIの3社が登壇し、生成AIの基礎から開発のノウハウ、支援ソリューションについて解説いたします。
実証の内容を交えながら、Amazon Bedrockをビジネスに活用するためのベストプラクティスを紐解き、参加者の皆様が自社に最適なAI導入戦略を描く手助けをいたします!

オンライン

終了

セキュリティ対策

2024年12月3日(火)
ランサムウェアをはじめとするセキュリティ攻撃は進化し続け、その被害も拡大しています。「私たちの対応は十分だろうか?」と不安を抱える企業様に向け、基本的な防御方法から運用のポイントまでを包括的にお伝えします。さらに、最新の事例を通じて成功への具体的なステップを専門家が詳しく解説します。

オンライン

終了

ドローン

2024年12月4日(水)
近年、労働力不足、インフラの老朽化、地域の過疎化および高齢化などが大きな社会課題として認識されています。これらの課題に対応すべく、SkydioとKDDIは遠隔自律飛行をはじめとするドローン活用の社会実装を目指し、本年5月に資本業務提携を締結しました。本セミナーでは、AI技術を活用したドローンによる、老朽化インフラの点検や災害時の迅速な対応、遠隔自律飛行など、具体例を交えた最新の活用事例と今後の展望、また実際のドローンの導入プロセスについて解説いたします。

オンライン

終了

Starlink

2024年12月13日(金)
次世代の衛星通信サービス「Starlink Business」は、アンテナを設置するだけで、高速インターネット通信を実現。緊急時の迅速な通信確保や、通信インフラが不足する地域のデジタル格差の解消を可能にします。
本セミナーでは、その「Starlink Business」の特徴やユースケースはもちろん、実際に能登半島震災の復旧支援で活用された事例も合わせてご紹介します。さらに、日本が「災害大国」と呼ばれる理由とその対策について、防災士が詳しく解説!今後企業が取り組むべき防災対策とBCP(事業継続計画)の重要性をお伝えします。

オンライン

終了

法人モバイル管理

2025年1月17日(金)
「My KDDI Biz」は法人でご契約いただいているau回線の契約管理・請求情報照会やオンラインで各種申込ができる無料のポータルサイトです。
本ウェビナーでは、オンライン発注の流れと各種照会機能について、デモを交え解説します!
ぜひ、事前にお申込みいただき、IDをご準備の上ご参加ください。
※My KDDI Bizのお申込みには法人au契約のご請求コードが必要です。

オンライン

終了

Google Workspace

2025年1月22日(水)
Google Workspace をご利用いただいているお客さまを対象に、 Gemini for Google Workspace デモ体験セミナーを開催いたします。 ご参加のお客さまにデモ環境アカウントを配布し、実際に各機能をご利用いただけます。
※ Gemini for Google Workspace デモ環境のアカウント配布は先着70名までとさせていただきます。

東京

終了

生成AI

2025年1月24日(金)
生成を活用した業務改革について、実際に取り組みをされている「パナソニック ホールディングス株式会社」をお招きします。
KDDI DIGITAL GATEで支援させていただいたプロジェクトの中で得られた重要なポイントについて意見交換を行います。
生成AI活用の実践的な知識を深めたい、自社の業務改善に役立てるアイデアを得たい方、ぜひご参加ください!

関西

終了

生成AI

2025年1月31日(金)
生成を活用した業務改革について、実際に取り組みをされている「パナソニック ホールディングス株式会社」をお招きします。
KDDI DIGITAL GATEで支援させていただいたプロジェクトの中で得られた重要なポイントについて意見交換を行います。
生成AI活用の実践的な知識を深めたい、自社の業務改善に役立てるアイデアを得たい方、ぜひご参加ください!

関西

終了

ドローン

2025年2月14日(金)
近年、インフラの点検、広大な敷地の巡視や監視、災害時の現況調査といった分野で、ドローンの活用が急速に進んでいます。しかし、実際の飛行の様子や性能に関する情報が手に入りづらく、導入に対する検討に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、ドローンの導入を検討中のお客さまに向け、ドローンの自律飛行や空撮映像を実際にご確認いただける機会を設けました。KDDIが取り扱う各種ドローンの性能を、このセミナーでぜひお確かめください。

オンライン

終了

オフィス移転

2025年2月18日(火)
社員がいきいきと働き、企業が持続的に成長できるような環境を実現するにはオフィス改革は非常に重要な手段です。
KDDIは新型コロナウイルスの5類移行に伴い虎ノ門オフィスを中心に出社をベースとしたオフィス改革を進めてきました。

本セッションではその取り組みの中で見えてきたこと、そして高輪新本社移転に向けた取り組みを解説するほかそれを支えるファシリティイノベーションについて解説いたします。

オンライン

終了

セキュリティ

2025年2月20日(木)
昨今のセキュリティ攻撃は国内外グループ会社やサプライチェーンなどの脆弱性をつき攻撃してくるケースが増加しています。
まずはどこから対策するべきか。海外に拠点を持つKDDIの実体験と、そこから見出した今後企業がとるべきアクションについて、ご紹介いたします。

東京

終了

オフィス移転

2025年2月25日(火)
「新しいオフィスの構想が決まらない」「移転計画がうまく進まない」といったお悩みをお持ちではありませんか?
本セミナーでは、コクヨ様をお招きし、最近のオフィス移転における課題、働き方の変化に合わせたオフィスのトレンドについて解説するほか、第二部では、KDDIがこれまでの構築実績や高輪新本社の事例をもとに、ICTを基軸に移転時に考慮すべきポイントについて説明いたします。
セミナー終了後には、軽食を交えたなんでも相談会を開催!
リアルでしか聞けないお話をお届けさせていただきます。
ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく、ご活用ください!

東京

終了

ドローン

2025年2月26日(水)
近年、インフラの点検、広大な敷地の巡視や監視、災害時の現況調査といった分野で、ドローンの活用が急速に進んでいます。しかし、実際の飛行の様子や性能に関する情報が手に入りづらく、導入に対する検討に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、ドローンの導入を検討中のお客さまに向け、ドローンの自律飛行や空撮映像を実際にご確認いただける機会を設けました。KDDIが取り扱う各種ドローンの性能を、このセミナーでぜひお確かめください。

オンライン

終了

Starlink

2025年3月3日(月)
次世代の衛星通信サービス「Starlink Business」は、アンテナを設置するだけで、高速インターネット通信を実現。緊急時の迅速な通信確保や、通信インフラが不足する地域のデジタル格差の解消を可能にします。
本セミナーでは、その「Starlink Business」の特徴やユースケースはもちろん、実際に能登半島地震の復旧支援で活用された事例も合わせてご紹介します。さらに、日本が「災害大国」と呼ばれる理由とその対策について、防災士が詳しく解説!今後企業が取り組むべき防災対策とBCP(事業継続計画)の重要性をお伝えします。

オンライン

終了

Copilot

2025年3月14日(金)
昨今話題のCopilot。うまく活用できていますでしょうか?
本セミナーでは日本マイクロソフト様をお招きし昨今のCopilotの機能アップデートを実際の活用事例を交えてをご紹介いただきます。
また、Copilotの社内浸透に向けたKDDIの取り組みを紹介するほか、KDDIが提供するCopilot推進支援ソリューションをご紹介いたします。

オンライン

終了

Google Workspace

2025年3月26日(水)
Google Workspace をご利用いただいているお客さまを対象に、 Gemini for Google Workspace デモ体験セミナーを開催いたします。 ご参加のお客さまにデモ環境アカウントを配布し、実際に各機能をご利用いただけます。
※ Gemini for Google Workspace デモ環境のアカウント配布は先着70名までとさせていただきます。

【本セミナーで学べること】
・最新AI「Gemini」の基本機能と Google Workspace との連携方法を分かりやすく解説します。
・Gemini アプリ(Gems)、サイドパネル、Help me write の3つのイチオシ機能についてデモを交えてご紹介します。
・スマートフォンにおけるAI、Gemini 活用方法をご紹介します。

オンライン

終了

クラウドPBX

2025年4月21日(月)
コロナ禍を経て、固定電話削減を目的に導入が進んだクラウドPBX。
多くの企業がモバイルやPCでの活用を検討していますが、その導入には固定電話とは異なる無線特有の構築の難しさと注意点があります。
働く環境の変化に対応したクラウドPBXの導入成功の秘訣を、クラウドPBX黎明期から提供を続けるKDDIが事例を交えて解説します。
top