default_seminar_form.png
日程が合わなくて当日視聴できなかった方!参加したけれど、もう一度資料を読みたい方!ぜひ本ページをご活用ください。
※ こちらは、 2022年10月14日(金)に開催されたセミナーのオンデマンド視聴・講演資料ダウンロードの申込ページとなります。

ウェビナー概要
昨今、世の中に存在するさまざまなデータのうち、人の動きを見える化した「人流データ」に注目が集まっています。人の動きが流行をつくり、都市をつくり、社会をつくりますが、人流データを活用することで、これらを把握、予測することが可能となります。
本セミナーでは、そのような人流データが秘める可能性とはどういうものなのか、どういう活用方法が考えられるかなど、人流データそのものを解剖し、ビジネスにどのように役立てられるかを解説します。

アジェンダ
第1部 KDDIの人流データ活用の取り組み(約12分)
VUCA時代と呼ばれる昨今では、データを活用した取り組みが求められます。
そのような社会背景において、「人の動き」を可視化する人流データはどのようなポテンシャルを持ち、ビジネスにどのような価値をもたらすのでしょうか。
KDDIの人流データ活用の取り組みを通じてご説明します。

KDDI株式会社
第2部 KDDIグループのジョイントベンチャーが進める高粒度人流データビジネス「GEOTRA」(約10分)
2022年5月に設立されたKDDIグループのジョイントベンチャーGEOTRA。
「データの力で社会を前に進める」というミッションを掲げる同社は、人流データを活用してどのような価値を社会に提供していくのか、GEOTRAの取り組みを通じてご紹介します。

株式会社GEOTRA
第3部 パネルディスカッション「徹底解剖!人流データが秘める可能性について」(約31分)
データ活用のエキスパートである第一部、第二部の講演者によるパネルディスカッションでは、現在、人流データがどのように活用されているか、そしてどのような可能性を秘めているのかなどを伺い、人流データ活用がビジネスを加速させる要因を紐解きます。

KDDI株式会社、株式会社GEOTRA
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入いただいた個人情報につきましては、KDDI株式会社及びKDDIまとめてオフィス株式会社の下記の業務・目的にご利用させていただきます。
(1)利用料金などに関する業務、(2)お客さま相談対応に関する業務、(3)現行サービス、新サービス、新メニューに関する情報提供業務、(4)アンケート調査に関する業務、(5)利用促進などを目的とした商品、サービス、イベント、キャンペーンに関するメールやダイレクトメールでの情報提供業務、(6)新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務、(7)そのほか、契約約款などに定める目的

KDDI株式会社 プライバシーポリシー(個人情報にかかる保護方針)新規ウィンドウが開きます
KDDIまとめてオフィス株式会社 プライバシーポリシー(個人情報にかかる保護方針)新規ウィンドウが開きます

<関連サービス>