【オンデマンド配信】

持続可能なゼロトラストセキュリティ、
そのポイントとは

セキュリティ対策はもはや経営課題の一つです。特に年々巧妙化するランサムウェアの攻撃に対しては、有効な手段としてEDRが挙げられています。
本セミナーではその代表的なサービスの1つである Microsoft Defender for Endpoint について、ご利用イメージを理解いただくとともに、導入後に顕在化する運用の悩みについて、その備え方をご紹介いたします。

概要

OVERVIEW

視聴方法
申し込みフォームより情報入力・送信後、視聴ページへ遷移します。
※ ご登録いただいたメールアドレスにも視聴リンクを送付させていただきます。(送信元:[email protected]
視聴時間
第1部 オンデマンド視聴:約25分
第2部 オンデマンド視聴:約25分
視聴申し込み
無料
視聴推奨環境
下記ブラウザの最新版かつ提供元のサポート期限が切れていないものを推奨しております。
( Google Chrome / Firefox /Safari / Microsoft Edge )
備考
本コンテンツは、2023年2月3日(金)より開催されたセミナーのオンデマンドになります。

プログラム

PROGRAM

第1部
セキュリティ対策は経営課題 ~ ランサムウェアの脅威に対抗するEDR
働く場所が多様化する中、ゼロトラストへの取り組みを進めるお客さまは着実に増えてきました。その中でも、昨今のランサムウェアによる被害拡大により、エンドポイントセキュリティへの対応の重要性が増しています。今回のセミナーではMicrosoft 365で実現するセキュリティ、Microsoft Defender の中から、その中心となる Microsoft Defender for Endpoint について、デモを交えながらその機能、特長をご紹介いたします。
<講演者>
KDDI株式会社 ビジネスデザイン本部 ネットワークコンサルティング部
グループリーダー 多勢 克己
第2部
EDR 製品は導入してからが本番です! よくある運用の悩みを解消するためのマネージドセキュリティサービス
セキュリティ対策は製品を導入してからが本番です。Microsoft Defender for Endpoint で検知したアラートへの対応や、製品のアップデートへの追従といった多くの情報システム部の方が製品を導入してから抱えるよくある悩みと、その悩みを解消するためのマネージドセキュリティサービスを JBS 様にご紹介いただきます。
<講演者>
日本ビジネスシステムズ株式会社 クラウドマネージドサービス本部 エンドポイントセキュリティセンター
エンドポイントサービスマネジメントグループ マネージャー 冨岡 健 様

お申込みフォーム

FORM

flowflowflow
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入いただいた個人情報につきましては、KDDI株式会社の下記の業務・目的にご利用させていただきます。
(1)利用料金などに関する業務、(2)お客さま相談対応に関する業務、(3)現行サービス、新サービス、新メニューに関するメールやダイレクトメール、電話での情報提供業務、(4)アンケート調査に関する業務、(5) セミナーやイベント、キャンペーンに関するメールやダイレクトメール、電話での情報提供業務、(6)新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務、(7)契約約款などに定める目的

またKDDIは、情報のホスティングと処理を目的として、ご記入いただいた個人情報を、米国に転送いたします。
※なお米国における個人情報の取り扱いに関する情報はこちら新規ウィンドウが開きますをご確認ください。

その他の取り扱いについてはKDDI株式会社 プライバシーポリシー新規ウィンドウが開きますをご確認ください。
必須項目をご入力ください。
オンデマンド視聴お申込みの受付は終了致しました。
top