【オンデマンド配信】

押さえておきたい
最新セキュリティ脅威と対策

IPAの10大脅威でランサムウェアが上位にランキングされ、組織規模や業種を問わずに被害が拡大を続けています。本セミナーでは、株式会社ラックさまより最新のセキュリティ脅威とその対応策を、 KDDIよりIT・OTセキュリティにおける運用の重要性についてご紹介します。

概要

OVERVIEW

視聴方法
申し込みフォームより情報入力・送信後、視聴ページへ遷移します。
※ ご登録いただいたメールアドレスにも視聴リンクを送付させていただきます。(送信元:[email protected]
視聴時間
第1部 オンデマンド視聴:約18分
第2部 オンデマンド視聴:約25分
視聴申し込み
無料
視聴推奨環境
下記ブラウザの最新版かつ提供元のサポート期限が切れていないものを推奨しております。
( Google Chrome / Firefox /Safari / Microsoft Edge )
備考
本コンテンツは、2023年2月17日(金)より開催されたセミナーのオンデマンドになります。

プログラム

PROGRAM

第1部
知っておきたい最新ランサムウェアのポイント(一部非公開スライド有りのため編集済み)
2022年上半期の被害状況から前年度よりも多くの企業が引き続きランサムウェアの被害に遭っています。この講演では、ランサムウェアに狙われやすい組織、業種、また、組織化する攻撃者に関する情報や主な感染経路についてご説明します。最後に、弊社での最新のセキュリティ脅威に対する対応策としてのセキュリティ監視や有事の際のサイバー119®などのサービスについてご紹介します。
<講演者>
株式会社ラック セキュリティオペレーション統括部 サイバー救急センター
インシデントマネジメントグループ 武田 貴寛 様
第2部
なぜセキュリティにマネージドサービスが必要なのか
ランサムウェアやサイバー攻撃が年々高度化している中、セキュリティ対策の強化に取り組む企業は増えていますが、強化に欠かせないのが監視・運用です。専門知識を自社内で持ち続けるのが難しい中で、どのように運用を維持していけばよいかお伝えします。さらに、ITセキュリティだけでなく、工場の製造ラインなど装置に対する監視・運用であるOTマネージドについてもご紹介します。
<講演者>
KDDI株式会社 マネージドソリューション部 マネージドプロセス開発G
グループリーダー 篠田 泰明

お申込みフォーム

FORM

flowflowflow
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入いただいた個人情報につきましては、KDDI株式会社の下記の業務・目的にご利用させていただきます。
(1)利用料金などに関する業務、(2)お客さま相談対応に関する業務、(3)現行サービス、新サービス、新メニューに関するメールやダイレクトメール、電話での情報提供業務、(4)アンケート調査に関する業務、(5) セミナーやイベント、キャンペーンに関するメールやダイレクトメール、電話での情報提供業務、(6)新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務、(7)契約約款などに定める目的

またKDDIは、情報のホスティングと処理を目的として、ご記入いただいた個人情報を、米国に転送いたします。
※なお米国における個人情報の取り扱いに関する情報はこちら新規ウィンドウが開きますをご確認ください。

その他の取り扱いについてはKDDI株式会社 プライバシーポリシー新規ウィンドウが開きますをご確認ください。
必須項目をご入力ください。
オンデマンド視聴お申込みの受付は終了致しました。
top